お気軽にお問い合わせください!

最短半日で代表 入江がご返信いたします。

お問い合わせ
採用情報

Company会社案内

企業情報

社名 有限会社太成ゴム工業
所在地 〒501-3301
岐阜県加茂郡富加町加治田字黒ヶ谷2115番地
TEL 0574-54-3992
FAX 0574-54-3996
創業 昭和53年2月1日 太成ゴム工業を設立
平成2年10月24日 有限会社太成ゴム工業に組織変更
資本金 300万円
代表者 代表取締役 入江 成治
従業員数 20名
事業内容 ゴム生地製造販売
生産品目 合成ゴム全般
最寄駅 長良川鉄道 富加駅より車で10分

アクセス

ナビが富加関IC出口を右折と案内することがありますが、右折ルートですと、トラックが進入できませんので、以下左折ルートでお越しください。

  • 1富加関IC出口を出たら左折
  • 2左側に入れる道の2本目の「小牧口バス停」を左折
  • 3道なりに直進

SDGs宣言

社員全員が経営理念を胸に、共に働きやすく幸せな環境づくりを目指しています。環境や社会に対する責任を果たし、社員とその家族、地域社会の福祉を支えるために、労働環境の改善や品質管理向上に日々取り組んでいます。

すべての人に健康と福祉を すべての人に健康と福祉を

太成ゴム工業では、社員とその家族の健康と安全を守るため、感染症対策を徹底しています。また、職務中の安全確保のために災害ゼロを目指して安全対策を強化し、社員の健康と安全を最優先に考えています。

すべての人に健康と福祉を

ジェンダー平等を実現しよう ジェンダー平等を実現しよう

男性が多い業界で女性活躍の機会を創出し、仕事と生活の調和を推進しています。育児・介護休暇の取得しやすい環境を整備し、出産後の女性社員や家事・育児を目的とした休暇取得を支援しています。

  • ・ワークライフ・バランスの推進(育児・介護と仕事の両立支援)
  • ・長時間労働の削減
  • ・セクハラ/モラハラ防止

また、男性社員の家事・育児参画を促進し、育児休暇取得を支援しています。実際に、2020年1月には1名の男性社員が育児休業を1ヶ月間取得し、2022年7月、8月にもそれぞれ1ヶ月間の育児休暇を取得した実績があります。

ジェンダー平等を実現しよう

エネルギーをみんなにそしてクリーンに エネルギーをみんなに
そしてクリーンに

気候変動に具体的な対策を 気候変動に具体的な対策を

CO2排出の削減とエネルギー効率の向上を実現し、持続可能な社会の実現に貢献しています。

  • ・低公害車の導入(EV車、ハイブリッド車)
  • ・産業車両における環境配慮(EV車両導入、LED設備導入)
エネルギーをみんなにそしてクリーンに。気候変動に具体的な対策を

働きがいも経済成長も 働きがいも 経済成長も

社員の健康管理を徹底し、医療保障制度を提供しています。育児休暇の取得を支援し、社員のワークライフバランスを尊重しています。

  • ・福利厚生の充実(昼食のお弁当半額負担、スポットクーラー設置)
  • ・積極的な休暇取得推進(年間休日の増加、計画的有給休暇付与)
  • ・給与制度の整備(月給制導入、昇給制度)
  • ・社員の能力開発(月例ミーティングでの意見交換)
働きがいも経済成長も

つくる責任つかう責任 つくる責任 つかう責任

事業活動で排出される廃油や廃プラスチックなどを分別してリサイクルし、環境負荷を軽減しています。また、再生ゴムの活用により、廃タイヤなどを再資源化しています。再生ゴムを使用することで、エネルギー消費の削減と加工の効率化を実現しています。このように、リサイクルを通じて循環型社会の実現に貢献しています。環境に優しい製品作りを推進し、持続可能な消費と生産のパターンを確立しています。

つくる責任 つかう責任

VR社内見学

太成ゴム工業の360°
バーチャル見学できます。
工場ライン・設備など
ぜひご覧ください。